プレート看板からウィンドウサイン・ステンレス切文字まで全ての看板製作へご対応!

ポップアップイベントのカウンターに置くロゴサインの作り方|軽量カルプで持ち運びも安心

ポップアップイベント・ロゴ看板

ポップアップ・展示会・受付の”ちょい置きロゴ”をきれいに見せるために

立体的なカルプ文字ロゴ看板でポップアップを華やかに!

ポップアップや展示会、商業施設の一時的な設営では、「カウンターの上に置ける立体ロゴをつくりたい」「ロゴオブジェっぽくブランド名を見せたい」というご相談を多く頂戴いたします。ところが、皆さまが検索されるときのキーワードは「カルプ文字」だけではなく、「イベント ロゴ 置き型」「卓上 ロゴ サイン」「立体ロゴ オブジェ」「受付 カウンター 看板」などさまざまでございます。本記事では、そのような用途に向く素材やサイズ感、固定方法までを、初めての方にも分かりやすいようにまとめました。

弊社ではカルプ文字・ステンレス切り文字・内照式チャンネル文字など一通りのサイン製作が可能で、全国どこのエリアでも取付・設置のご相談を承っております。カウンターだけ現場にあるケースでもご対応可能でございます。

カルプ文字の製作・施工も全国ご対応!



カルプ文字の詳細・価格はこちらから

「イベントで使う卓上ロゴです」と添えていただけますと、最初から用途に合う提案ができます。

どんな検索でこのロゴが探されているか

実際のご依頼時にお聞きしたり、管理画面の検索語を見ておりますと、次のような語でお探しのケースが多うございます。名前として「カルプ文字」をご存じないお客様でも、イメージにはこのあたりが重なっております。

  • イベント ロゴ サイン
  • ポップアップ 看板 置く
  • 卓上 ロゴ 立体
  • カウンター ロゴ 置き型
  • 展示会 立体文字
  • ブランドロゴ オブジェ
ポップアップイベントの白いカウンター上にブランドロゴ風の立体カルプ文字を置いたイメージ
床置きの大きな看板が置けない場面でも、カウンター上の立体ロゴなら視線を集めやすくなります。

なぜカウンター置きには”カルプ文字”が向いているのか

カルプ文字は、発泡硬質ウレタンをロゴの形に切り出した立体文字でございます。金属製やアクリルの厚板と比べて軽量である点が大きな特長で、イベントのように「持ち運ぶ・毎回出し入れする」シーンに非常に相性がよろしいです。表面に同じ形のアクリル板を貼り付けることで、色味や艶をブランドに合わせることもできます。

特にポップアップや物販のカウンターでは、展示台が仮設の机やレンタルのカウンターであることも多く、重い看板を載せると天板がたわむことがございます。そのような場面でも軽量なカルプであれば安定しやすく、安全に設置しやすくなります

アクリル貼りで仕上げたカルプ文字のクローズアップ(POP UP)。光沢がありイベント向きの質感
カルプの表面にアクリルを貼ることで、POPなイベントにも合うきれいめな質感になります。

サイズの目安:カウンター幅の4〜6割が扱いやすいです

カウンターロゴは大きくすれば目立ちますが、あまり大きいと接客スペースを圧迫してしまいます。実務では、カウンター幅の4〜6割程度に収めておくと、ロゴも目に入りやすく、書類や決済端末の置き場所も確保しやすくなります。

たとえば、幅1200mmのイベントカウンターであれば、ロゴ横幅は500〜700mm前後がひとつの目安です。高さは200〜250mm程度にしておくと、後ろの担当者の顔が隠れず、写真に撮ったときもバランスが整います。

幅1200mmのカウンターに幅600mmのロゴを中央配置したサイズガイド図
ロゴを中央に寄せて余白を取ると、写真を撮ったときに”整っている”ように見えます。

固定方法:両面テープ+すべり止めで安定させます

カウンターに置くタイプは、倒れないことが最優先です。裏面に適度な強度の両面テープを貼り、さらに底面にすべり止めを付けておくと、うっかり手が当たっても大きく動きづらくなります。イベント会場によりましては、天板へのテープ貼付けがNGの場合もございますので、あらかじめ「貼れない前提」で自立できるようL字スタンドを付けることも可能でございます。

卓上ロゴの裏面に両面テープを貼っている写真
裏面に両面テープを貼るだけでも、簡易的な固定には十分です。
ロゴ背面にL型の補助スタンドを付けて自立させている写真
テープが使えない会場では、背面スタンドを付けておくと安心です。

カルプ以外の選択肢と比べたときの違い

「卓上ロゴ」「置き型サイン」でよくご相談いただく素材と、その違いを簡単にまとめました。

素材 特徴 向いている検索ニーズ
カルプ文字 軽量で厚みがあり、表面にアクリルも貼れるのでイベント向けにしやすい。色展開もしやすい。 「イベント ロゴ 立体」「カウンター 看板 置く」「ロゴ オブジェ」
アクリル切り文字 薄めでシャープ。光沢がきれい。自立させるときは台座が必要。 「アクリル サイン 受付」「透明 ロゴ プレート」
木製・MDF あたたかい質感。ナチュラル系イベントやベビー・キッズ向けと相性が良い。 「イベント 立体ロゴ 木」「ショップディスプレイ 文字」

ご依頼の進め方(イベント日程に間に合わせるために)

ポップアップや展示会は開催日が決まっておりますので、以下のような手順で進めさせていただくとスムーズです。

  1. イベント日・会場・カウンターのサイズ(お分かりの範囲で結構です)をお知らせください
  2. ロゴデータ(AI/PDF/PNG)または文字列だけでも可です
  3. ご希望の質感(マット/ツヤあり/アクリル貼り)をお聞かせください
  4. サイズ・厚み・固定方法を踏まえてお見積りをお返しいたします

まとめ

ポップアップイベントや受付カウンターで使うロゴサインは、「軽くて安全」「短時間で設置できる」「写真に映える」という3つを満たすと失敗が少なくなります。カルプ文字はまさにこの3つを備えており、名称をご存じないお客様でも「イベント ロゴ 置き型」「カウンター ロゴ 看板」といった検索からたどり着きやすい素材です。弊社では全国どこでも製作〜お届け、取付や設置のご相談も承りますので、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。

ポップアップイベントでカウンターにカルプの卓上ロゴを置いた様子と、ロゴを持ち運んでいる様子のまとめ画像
持ち運べて、置くだけでブランドが伝わる——これが卓上カルプロゴの強みでございます。

カルプ文字の製作・施工も全国ご対応!



カルプ文字の詳細・価格はこちらから

「イベントで使う卓上ロゴです」と添えていただけますと、最初から用途に合う提案ができます。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。